
募集要項
求人名 | <博多もつ鍋 おおやま リンクスウメダ>正社員 店長・店長候補 募集中! |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
現場主体で!自律型人材を育てる革新的な企業!社員一人ひとりの創造性と主体性を重視◎あなたのアイデアを積極的に提案し、形にすることができる会社です。 社員一人ひとりが責任を持って決断し、提案力・発言力・行動力を高めながら成長し続けられる環境で働きませんか? もつ鍋業界を牽引するリーディングカンパニーとなり、愛すべき人々と笑顔になれる場所を創る そんな当社の理念に共感していただける方!一緒にもつ鍋文化を全国に広げていきませんか? 〖 もつ鍋 おおやま とは? 〗 株式会社ラブが運営する本場博多のもつ鍋を提供する専門店です。福岡を中心に九州・関西・関東・東海・東北と拡大し、現在は日本各地に店舗を展開中。数ある福岡のもつ鍋店の中でも、素材やスープへのこだわりから生まれる美味しさ・店舗数の多さからすぐに名の挙がるほどの人気店で、多くのお客様に愛されています。 株式会社ラブのミッションは、<もつ鍋のリーディングカンパニーとなり、鍋をつつく仲を増やすこと。> お客様・業者様・生産者様・スタッフ同士...関わる全ての方と、ただの友人以上の気心の知れた「鍋をつつく仲」を目指します。 同じ志を持ち、一緒に成長できる仲間を募集しています! ⋆─────────── ・ 〖 具体的な仕事内容 〗 博多もつ鍋 おおやま リンクスウメダ店での店長候補としての業務をお任せします。 店舗を経営する最終責任者=経営者として、経営理念の伝授と戦略立案と推進、店舗イメージの作成、育成と管理、新しいことへの挑戦をしていただきます。 <スタッフ教育> 経営理念の伝授、次期店長の育成、社員やアルバイトに店舗経営に関わる全ての業務のOJTによる指導 など <マネジメント業務> 人件費、食材費の管理・売上管理、シフト作成、メニュー考案時のアドバイス役、健康で楽しく安定した生活を提供、店舗マーケティング業務、他店舗や会社とのパイプ役、接客マニュアル作成 など ☞ 飲食未経験でも情熱と挑戦次第!どんどん昇格を目指してください! 本人のやる気や頑張りを尊重しているので、未経験スタートでもチーフや副店長、店長と昇格し活躍しているスタッフ、入社から1年未満で店長となったスタッフもいます! ご経験のある方は、即戦力としてのご活躍を期待しています! ☞ 店舗での決定権が多く、提案力や決定力、行動力が身に付きます! 社員の採用、新メニューや季節ごとのメニュー内容やお皿、取引業者の選定と契約、広告媒体の契約なども全て各店舗の社員で決めていきます。アルバイトの教育の仕方や営業中のオペレーションなども全て担当していただきます! ˗ˏˋ 自由な提案が未来を創る!「もつ鍋 おおやま」で働いて成長しよう ˎˊ˗ 自分で選び、自分で決める。 スタッフ一人ひとりの自由な提案を大切にし、その提案を実現できる<提案型企業>です。自ら学び、その情熱を形にすることで、やりたいことがやれる職場を実現しています。 お客様を笑顔にすることはもちろん、仕事を楽しみながら自身の成長やスキルアップを目指しましょう。 <提案型企業>で働く魅力とは...? 下記の「株式会社ラブについて」や「株式会社ラブの強み」にて提案型企業で働くメリットなどについて詳しくご紹介しております。 また、実際に入社したスタッフたちの一日の流れやお仕事内容、キャリアステップ等については「スタッフインタビュー」にて掲載中◎ご興味を持っていただけましたら是非ご覧ください! ⋆─────────── ・ 〖 応募フロー 〗 「WEBで応募」より24時間ご応募受付中! <採用までの4ステップ>
※応募〜内定は2週間以内を予定しています。 ※応募から1ヶ月以内の入社が可能!面接日・入社日に関してはご希望を最大限優先しますので、就業中の方もお気軽にご相談ください。 ˗ˏˋ LOVEでみんなをHAPPYに!ˎˊ˗ お客様の喜びは、私たちの喜び。愛を込めた接客や料理は、必ず人の心に響きます。 お客様、仲間、商品のすべてに愛情を注ぎ、みんなが幸せになれる関係を築いていきましょう。 少しでも興味がある方は、まずはお話ししてみませんか?お気軽にご応募お待ちしています! |
職種 |
もつ鍋屋の店長・店長候補 |
給与 |
月給37.4万円 ~ 60.5万円 (想定年収 4,488,000円 ~ 8,036,000円) ◎37.4万円以上+各種手当 ⇢昇格後は店長手当(5万円 / 月)を含みます ーーー 年収例 ーーー 422万円 / 入社3年目・店舗スタッフ 22歳 462万円 / 入社2年目・副店長 24歳 550万円 / 入社3年目・店長 28歳 |
福利厚生 |
【給与・待遇・手当】
⇢毎年必ず7,000円以上昇給します!
⇢取得実績あり!男性も取得可能
【休日】
⇢ 半年で10日間取得しているスタッフや8連休を取得しているスタッフもいます!
⇢ 月8日・年間休日100日! 1店舗に社員を多めに配置しているので、ゆとりを持って店舗運営でき、お休みも取りやすい環境です。消化できなかったお休みは翌月に繰り越すことも可能◎ 【イベント・その他】
⇢店舗の目標を達成すれば、費用の全額を会社が負担します。
※当社は受動喫煙防止対策をしています。 |
勤務時間 |
9:00〜24:00
ーーー シフト例 ーーー 早番:9:00~18:30 遅番:14:30~24:00 (店舗により異なる) ※各店舗に複数名の正社員が在籍!2交代制で運営しています! ※残業は毎月25時間程度。繁忙期でも毎月35時間程度で残業少なめ! ※18歳未満の方は22時までの勤務となります。 |
応募資格 |
|
歓迎要件 |
\ひとつでも当てはまる方は大歓迎!/
|
求人ID | 105813 |
店舗情報
店舗 | 博多もつ鍋 おおやま リンクスウメダ |
---|---|
勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー8階 |
最寄駅 | 梅田駅直結・大阪駅より徒歩5分 |
席数 | 140席 |
業態 | もつ鍋 |
会社情報
会社名 | 株式会社ラブ |
---|---|
企業理念 | 「鍋をつつく仲」 それは、ただの友人以上の気心の知れた関係。お客様、業者様、生産者様、スタッフ同士、すべてと「鍋をつつく仲」を目指します。 |
将来ビジョン・目標 | 主要都市への出店展開を今後も継続し、日本中にもつ鍋のおいしさを広めた後、ゆくゆくは 世界進出も視野に店舗展開を目指しています。日本の「鍋文化」を世界に発信する中心的な存在になることが目標です。また、従業員全員が健康であり、幸せでいられる企業づくりを今後も行っていきます。 |
本社所在地 | 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3番2号 TNC放送会館19階 |
本社最寄駅 | 福岡市地下鉄空港線 藤崎駅より徒歩20分 |
株式会社 ラブ について

もつ鍋文化の未来を創る会社
本場・博多の味を世界へ。
もつ鍋文化の<リーディングカンパニー>
2007年に設立した株式会社ラブ・博多もつ鍋おおやまは、もつ鍋文化を全国へ広げ、愛すべき人々(仲間)と笑顔になれる場所を創り、もつ鍋業界を牽引するリーディングカンパニーを目指します。
福岡を中心に九州・関西・関東・東海・東北と「博多もつ鍋 おおやま」を拡大し、現在は日本各地に27店舗を展開中。2024年には京都駅、KITTE大阪、CoCoLo新潟に新店舗もオープンしています。
情熱で作る、挑戦で広がる味。
使命は<鍋をつつく仲を増やすこと>
「おおやま」の使命は、もつ鍋を通してただの友人以上の気心の知れた関係を増やすこと。お客様、業者、生産者、そしてスタッフ全員が「鍋をつつく仲間」となって笑顔になれる場所をつくるため、ひと口目の「美味しい!」に全力を注ぎ、食材やもつ鍋スープに試行錯誤を重ねています。
今後ももつ鍋文化をさらに広げ、鍋を囲んでほっとできるひとときを提供するために、これからも情熱を持ち、挑戦し続けます。

提案型企業で叶える4つのハッピー
あなたの情熱が意思決定となります。
ラブの強み:自ら考え、自ら決める働き方
当社は、自らアイデアを提案し、自らの考えを行動に移し、実際に形にすることができる<提案型企業>です。一人ひとりが責任を持って決断し、提案力・発言力・行動力を高めながら成長し続けられる企業を目指しています。
当社が大切にする4つの軸に基づき、働くスタッフと、これから入社されるあなたも成長できる環境を整えています。
⒈ 情熱を持って挑戦できるハッピー
メニュー開発・接客マニュアル・宣伝広告・予算配分など、現場で主体的に運営に関わり意思決定を自ら行うことで、情熱を持った働き方が実現します。ご自身を【経営者】だと思って、店舗運営をお願いいたします!
2. 笑顔になれるハッピー
お客様だけでなく、スタッフ同士も笑顔で働ける職場環境を重視しています。
3. 安心安全のハッピー
安心して働ける労働環境と、安全でクリーンな店舗運営を徹底しています。
4. 自分力が上がるハッピー
学べる環境を整えることで、自分自身の成長を実感できる職場です。
2〜4についての詳細・株式会社ラブが選ばれる理由は<提案型企業:株式会社ラブの強み>でご確認いただけます。当社の特長をより深くお伝えしていますので、ぜひご覧ください!

数字で見るラブの働きやすさ
福岡のもつ鍋専門店 売上NO.1!
売上 トップの売上を誇る実績。福岡のもつ鍋専門店でNo.1!
月給 未経験でも月給30万円スタート。未経験も多数活躍中!
店舗数 全国で27店舗運営中。全国展開を進め、成長し続ける企業!
休日 年間休日100日で充分な休息を確保!お休み月8日以上&8連休取得もOK!
夏季休暇(2日)・年末年始休暇(2日)・半年で10日間の有給休暇取得もあり!
従業員数 139名(海外出身者18名)で安定した企業体制!
離職率 正社員離職率3.55%!(2024年度上半期実績)
正社員配置人数 各店舗に3〜5名の正社員を配置。お休みを交代で取る事ができ、無理なく働ける環境です!
福利厚生 毎年昇給のお約束(毎年必ず6000円以上UP)・賞与は年2回・住宅手当( 月1万円~1万5千円支給・社内規定有)などなど...その他魅力的な福利厚生も多数◎

挑戦を恐れない革新者!未来のリーダー募集中
<現在活躍中のスタッフ>
飲食業経験者はもちろん、未経験者スタートのスタッフも活躍中。20〜30代多数!
スタッフの合言葉は「情熱・挑戦」
店舗の正社員は3〜5名、2交代制の勤務。忙しいながらもゆとりを持ち、日々成長できる環境の中、未来のリーダーを目指して挑戦を続けています。チームで協力しお店をつくっていくので、不安になることはありません!
<こんな方は大歓迎!>
◉仕事でもチームワークを大切にしたい方
⇢ 当社はスタッフ全員が一丸となり、チームワークを大切にしながらお客様に笑顔を届けることを目指しています!
「学生時代スポーツに打ち込み、チームで達成感を得た経験を活かしたい」「チームで目標を達成する喜びを大切に、人を笑顔にする仕事がしたい」...などなど大歓迎!!
◉経営に興味がある・独立を目指している方
⇢ 当社は現場で最大限の権限が与られています。ビジネスを動かす感覚を実践的に学ぶチャンスあり!
「経営学を学んだ経験を活かしたい、または学んでみたい」「将来は自分のお店を持ち独立したい」...などなど大歓迎!!
◉情熱と挑戦心を持つ方
⇢ 季節ごとのメニュー企画や新店舗立ち上げ等、新しい事に積極的に挑戦していただける環境です。あなたの情熱が、もつ鍋文化のさらなる進化を支える力となります!
◉当社の経営理念に共感いただける方
「もつ鍋業界を牽引するリーディングカンパニーとなり、愛すべき人々と笑顔になれる場所を創る」
当社の理念に共感し「働きたい!」という意欲のある方...大歓迎です!!
お気軽にご相談・ご応募お待ちしております𖤐˒˒
代表挨拶

学生時代、九州で初めて食べたもつ鍋。ひと口目の美味しさに衝撃を受け、あの時の感動は今でも忘れられません。不動産会社での営業、海の家での販売、もつ鍋有名店でのアルバイトなどの経験から<自分の工夫次第で可能性が広がる飲食店の面白さ>に気付くことができました。様々な経験と出会いを経て、「あの時味わったもつ鍋の美味しさを全国に届けたい」と思ったことがおおやまの原点です。
2004年に1号店をオープンしたおおやまは、現在は全国に27店舗以上を展開するまでに成長しました。創業当初から変わらないのは「もつ鍋でほっとできるひととき、笑顔と感動を届ける」という信念です。どんなに有名店になっても店舗が増えても、この想いは変わりません。
今後も私たちが目指すのは、美味しいもつ鍋を提供し、お客様やスタッフ、すべての人に「LOVEとHAPPY」を届けること。もつ鍋を通じて、お客様が笑顔で幸せな時間を過ごせるように、また、スタッフも健康でハッピーに働ける職場環境を大切にしています。
有名店として高まる期待に応えるため、常に感謝の気持ちを忘れず、丁寧な仕事を心がけています。当社の理念に共感し情熱を持って挑戦したい方は、ぜひ一緒に成長しながらもつ鍋文化を全国に広げましょう。共に未来を創る仲間をお待ちしています。
株式会社 ラブ 代表取締役社長 大山 力
スタッフインタビュー

正社員(店長・エリアマネージャー)/11年目(30代)
[質問①]どのようなステップでお仕事を経験してこられましたか?
入社して3年目に店長に昇格しました。現在はエリアマネージャーとして店舗運営や人材管理だけでなく、新店舗を出す時の店長のサポートをしています。メニューや図面の考案、ターゲット選定や価格設定なども店舗全体で決めていく会社なので、幅広く経験させていただいてます。
[質問②]一日の仕事の流れを教えてください。
店舗に出勤してからは、スタッフと一緒に接客や調理を行いながら、店舗の運営全体を管理します。自分のアイデアでメニュー開発やマーケティングにも関わることができるので、単純な業務だけでなく、自分自身のスキルアップにも繋がります。日々新しい挑戦ができるので、やりがいを感じています!
[質問③]この会社の魅力や強みを教えてください。
トップダウンではなく提案型企業であること、マニュアルに縛られず、自分らしい接客ができることが魅力だと思います。入社してすぐにでもメニュー開発や店舗運営に関われますし、やりたい事があれば上からの指示を待つのではなく、自分から提案していけば実現できる会社です。お客様との距離の近さやスタッフ同士の協力体制も魅力です。

正社員(店長・エリアマネージャー)/9年目(30代)
[質問①]入社のきっかけは何ですか?
前職では50代まで店長になれないような環境だったのですが、当社は20代でも店長を目指したり、活躍できる環境に惹かれたからです。実際に入社から4ヶ月で副店長に昇格、1年後には店長として新店舗のオープンを任されました。現在はエリア長として6店舗を担当しています。自分の成長を実感できる会社なので、入社して良かったと思っています!
[質問②]一日のスケジュールやお仕事内容を教えてください。
13時に出勤し、16時から営業スタート。閉店は23時で、そのあとは片付けや閉店作業をして23時半には退勤することが多いです。現在全国でエリア長は4名程度で、私は担当エリアの6店舗をみています。接客、調理も全て対応しますし、マネジメント管理やアルバイトや社員との面談、人件費の見直しや予算管理など、仕事は多岐に渡ります。
[質問③]会社の魅力は何だと思いますか?
当社の魅力は、入社直後から自分の意見や提案を積極的に出せる環境です。「まだ新人だから」と遠慮する必要はありません!実際に20歳くらいで昇格する社員も多く、やる気次第で大きな成長が期待できる職場です。変化を楽しめる方、挑戦心がある方、日々新しいことに取り組むのが好きな方、フレキシブルに対応できる方は活躍できると思います!

正社員(店長)/2年目(20代)
[質問①]入社してからのキャリアステップについて教えてください。
現在はチーフで、来月から別の店舗で店長を任されることになりました。2年目にして副店長を経ずに店長へ昇格することになり、経験や年齢に関係なくキャリアアップできることは当社の魅力だと思います。早い段階で責任のあるポジションに挑戦できるため、成長意欲のある方には最適な職場です!
[質問②]自分のアイデアが仕事に活かされた経験はありますか?
あります!KITTE博多のハイボールフェアでは、ハイボールに合う新しい料理を自分で考案し、食材の調達から売上の分析までを担当しました。LAVでは、情熱があれば自分のアイデアを実現できる環境が整っています。上司の指示を待つのではなく、自分から動いて形にできることが大きなやりがいです。
[質問③]入社後に感じた会社の魅力は何ですか?
飲食業の中でトップクラスの給料、社員旅行などの福利厚生、月8日や土日のお休みがとれる環境など、魅力が詰まったとても働きやすい飲食企業だと思います。当社の社員旅行は、行き先や企画、運営等もすべて自由。何でも自分たちで考えて行なっていくという仕組みが斬新で楽しいですよ。

正社員(副店長)/4年目(30代)
[質問①]どのようなステップで、どのような内容のお仕事を経験してこられましたか?
1年目 ➡︎ 一般社員/基本業務を経験
2年目 ➡︎ チーフ/チームをまとめ、決断力や発信力を磨く
2年目終わり頃 ➡︎ 副店長/店長の代行や業務補助
本店は3階建ての店舗で、現在は社員5名とアルバイト75名で運営しています。人数が多いのでチームをまとめるのは大変な事もありますが、様々な経験をさせてもらった事で効率的な働き方が評価され、昇格に繋がったのだと思います!
[質問②]現在の仕事内容と1日のスケジュールを教えてください。
副店長の具体的な業務内容は、店長の代理として店舗運営全般をサポートすることです。ホール・キッチンの基本業務、スタッフ管理、シフト調整、在庫管理、店舗の清掃やメンテナンスの確認などがあります。また、売上報告や経費の処理など事務作業も行なっています。
<1日のスケジュール例>
13:00 出勤
仕込みや掃除の進捗確認、スタッフとの打ち合わせ
16:00 開店
ホールやキッチンのサポート、時々事務作業を進行
23:00 閉店
締め作業(売上集計や片付け)
23:30 退勤
残業は少なめです!
[質問③]会社の魅力は何だと思いますか?
当社の魅力は、社員一人ひとりの提案や意見を大切にし、積極的に受け入れてくれる「提案型企業」というコンセプトにあると思います。自分が「こうしたい!」という提案や想いがあれば発信する事ができ、認めてもらえれば何度でも実現できる会社です。努力した分だけしっかりと評価してもらえるため、自分の成長を直に感じることができるのも嬉しいポイントです。20代前半〜の若い社員も多く活気ある職場で、みんなが助け合いながら和気あいあいと働ける温かい雰囲気も魅力だと思います!

正社員(一般社員)/2年目(20代)
[質問①]正社員として入社をしたら、どんな業務を担当するのですか?
営業中のお客様対応、開店準備として店舗のセッティングや清掃、仕込み等を行うのが主な業務です。 他の社員さんが事務作業を行ってくれているので、私はSNSやLINEの更新等も担当しています!
<1日のスケジュール例>
13:00 出勤
お店のセッティングや清掃、仕込みなど。 どちらかを担当して、15時頃までに完了させます。
16:00 開店
ホールやキッチンでの業務、SNSの更新や事務作業も合間に進めます。
23:00 閉店・締め作業
営業終了後は売上の締め作業や片付け・清掃を行い、退勤します。
[質問②]自己成長に繋がる環境はありますか?
当社は、自分の興味がある分野を自由に学べる環境が魅力です。 研修やオンデマンド講座、書籍の購入補助等があります。 こういったジャンルを勉強してみたら? とアドバイスをいただく事もありますし、自分で勉強したいことや読みたい書籍を申請すれば会社の経費で購入できる福利厚生もあり、良い書籍や情報は他のスタッフと共有できる仕組みも整っています。
[質問③]入社を検討されている方にメッセージ
自由度が高く、自分のアイデアややりたいことを積極的に提案できる環境です。 自分で考えて行動できる方や発想が豊かな方は、いきいきと働いていただけると思います! 常に新しい事へチャレンジする精神を持っていれば活躍できる会社なので、率先して取り組むことで大きな成果を生み出すチャンスがあります。 ご興味のある方は、当社でどんどん活躍いただけたら嬉しいです!
提案型企業:株式会社 ラブの強み
笑顔になれるハッピー
年1回社員旅行で非日常体験と提案力⤴️
「お客様に非日常を提案する仕事なので、自分たちもお客様の気持ちを体感してほしい。非日常の素晴らしさを味わい、スタッフにも笑顔になってもらいたい!」そんな想いが込められた年1回の社員旅行!
提案型企業の方針のもと、自身で企画や提案、行動する力を養ってもらうことを目的としているため、行き先やスケジュールは社員同士の話し合いで決めていきます!過去にはハワイ、バリ、ベトナム、セブ島、カナダ、北海道、沖縄..などなど。海外or国内も選択自由(海外推奨)、1人25〜30万円予算+お小遣い支給あり、店舗成績が会社規定の基準を満たせば全額会社負担のビックイベントです。
自分力が上がるハッピー
365日いつでも学べる!成長できる環境
「得意なことを活かし、知らないことや苦手なところはこれから積極的に学んで自分力を高めてほしい!」そんな想いから、当社では新入社員・各役職・年数に合わせた勉強会、月1回オンラインで寺子屋おおやまを実施。内容は事前に発信されるため、テーマに応じて参加可否を決められます。
また、自社のオンデマンド講座You Tubeも用意しているので、自分の好きな時に動画視聴で学ぶことが可能◎経営理念、マーケティングやブランディング、店舗管理や調理の方法、挨拶やマナーなど...。24時間・365日いつでも好きな時に学び、成長できる環境を整えています。
安心安全のハッピー
安心安全の待遇◎心身ともに健康に働ける
「心身ともに健康に働くことで、お客様や周りのスタッフ、関わる全ての人に優しくすることができ、情熱を生み出せる!」という想いから、働くスタッフにとって安心安全に、ほっとできるひとときが守られる職場環境の整備をしています。
社会保険完備や交通費支給はもちろん、年1回の昇給(毎年必ず7,000円以上の昇給)、年2回の賞与(4月・10月)、育児休暇制度(取得実績あり)、退職金制度などなど...。役職手当や出張手当、日商・月商更新手当などの手当も充実。住宅手当や結婚・出産手当、扶養手当等、スタッフの企画提案から実現した手当もあります!